-
コンクリートガラ -
琉球石灰岩岩 -
インターロッキング
こんな現場のものを多く受け入れています
-
家屋・建造物解体後のコンクリート廃材 -
道路の縁石 -
セメント瓦






上記以外の品物について、
受け入れの質問がありましたらご相談ください。
- TEL:098-937-7057
-
-
計量・受入検査
解体工事、土木工事等より発生した廃コンクリートをトラックスケールで計量していただいた後、
事務所で、廃棄物管理票と廃棄物の性状や混入物等の確認などの受け付けをしていただきます。 -
-
-
建機にて小割り
搬入された廃棄物は、建機にて小割り作業をし粗分別いたします。
-
-
-
破砕機投入
一次破砕機(ジョークラッシャー)・二次破砕機(インペラクラッシャー)にかけ破砕します。
-
-
-
ラインにて
不純物を除去
べルトコンベアによるライン分別により、熟練した作業員が手作業による作業で不純物を除去します。
この段階の丁寧な精選別作業が、製品の品質につながります。
基準のふるい目を通過するまで、破砕とふるいの作業を繰り返します。 -
-
-
再生路盤材販売
[RC-40]・[RM-40]に粒度調整した路盤材を販売いたします。
-